6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伯耆町議会 2016-12-16 平成28年12月第 6回定例会(第3日12月16日)

地域経営企業経営と同じであり、役場住民総合サービス株式会社である。住民株主であり顧客でもあるという表現はともかく、町民サービス姿勢としては学ぶところがあった。  地域活性化の源は交流にある。異質なものを取り入れ多様性を持ち、互いに変化し成長することが重要である。Iターンで移住した方も多くいらっしゃいます。  

八頭町議会 2013-12-18 平成25年第10回定例会(第4日目12月18日)

行財政改革にも積極的で、市が100%出資の京丹後総合サービス株式会社を設立いたし、年商6億程度の業務民営化に取り組んでいる姿勢は、本町としてもぜひとも見習うべきだろうというふうに感じました。  2日目の兵庫県篠山市でございます。平成の大合併の第1号である篠山市は、人口減少人口構造の変化への政策として、篠山に住もう・帰ろう運動の取り組みを行っておられました。

倉吉市議会 2010-12-07 平成22年第8回定例会(第2号12月 7日)

役場住民総合サービス株式会社、町長は社長、副町長は専務、管理職は取締役だと。職員は社員である。一方の住民は税金を納めた株主である。また、そのサービスを受けるお客である。お金がない、例がない、制度がない、だからできない、そんな泣き言は言わない。地域づくりまちづくり、原点は人づくりにある、ものづくり人づくりの両輪によって初めて持続可能なまちができる。」、やっぱりトップの姿勢だと思うんですよ。

倉吉市議会 1999-09-16 平成11年第4回定例会(第4号 9月16日)

本当にかわいそうだというところから、この総合サービス株式会社という発想が出てきておるわけだな、ここは。そして、20年ぐらい勤めれるような年齢の人を採用して、また臨職を集めて採用して、株式会社の正社員にして保険もかけて、そして退職金も出るようにしてあげて、それで賃金もある程度してあげると。という制度を導入して給食センター人材派遣でことしの4月1日からスタートしとるということです。

倉吉市議会 1999-09-13 平成11年第4回定例会(第2号 9月13日)

特に長野県茅野市、人口5万4,000、倉吉市とほぼ同数の人口でありますが、この茅野総合サービス株式会社について視察報告的な質問になろうかと思いますが、この施設の概要を申し上げ、本市の今後の課題と取り組みについて市長にお伺いいたします。  正式な名称は茅野総合サービス株式会社であります。

  • 1